
「笹川美和 ピアノたび 2011」
場所は、京都府庁 旧本館。
重要文化財らしい!
ほんと歴史のある趣のあるどっしりとした建物だった~。
地元の門司港にある三井倶楽部みたいな感じの更に大きい版!
雰囲気がなんだか懐かしかったなぁ(^o^)/
ねんきの入った歴史のあるくすんだ建物の雰囲気に笹川美和のイメージがしっくりくるのはなんででしょ。
久々にピアノ弾き語りなコンサートを観たの久しぶり~。
やっぱりピアノの音はいいね♪
確か一番はじめの曲は「横顔」だったかなぁ。
しっとり始まり、しっとり終わった。
「旅物語」て曲気に入った。
どこか旅をしてるときにいつか聞きたいな。
「先」を聞けたのは良かったo(`▽´)o
力強い曲なのになぁ、ピアノ弾き語りになると少し優しい感じになる。
アンコールは「光とは」。
アルバムの最後の曲だし、ラストにはぴったして感じ~。
私も林さんみたいにピアノうまく弾けるように頑張ろ~。
京都府庁旧本館て、
ほかに何かイベントやってんのかなあ~。
また行きたいな(≧∇≦)
スポンサーサイト
Comment